筋肉絵の資料と鏡見ながら腕をピクピク動かし観察してました。
何時間眺めてもややこしいのですけど、
少しずつ理解しているような気がしますよ。
今回は全体の長さ等を調整しつつ、
腕の筋肉にそって製作してました。
筋肉にそってと言っても3割ぐらいしか再現出来なかったので正確とは程遠いのですが、
時間をかけて観察すればまだまだ質向上は目指せそうな感覚はしてます。
背中の肩らへんのポリゴンも改善しなければいけませんが、
次の人体作成時に考えます。

ある程度筋肉に沿って作ると、肘の窪みが自然とついた時なかなか感動しましたよ。