ゆったりcg独学研究所。



BIOMEGA cg製作13 服等
BIOMEGA終わってしまいましたね。

服を少々進めてました。
問題は、漫画のデザインが統一されてない事や、
細部が黒塗りで潰されていてよく見えない事ですね。
肩は5巻、胸のプロテクターは6巻等、要所で結構ばらばらです。
どのページみてもよく分からない部分は適当で…。
あるページで詳細に硬質に描かれていながら、
あるページではレザーのような皺のある質感だったりするので、
そこをどちら採用するか悩みます。

現状はこんな所です。
ズボンも、ジャケットも後で布シミュレーションするので、
皺がついてもう少し質感上がる予定です。
ただ、どんどんややこしくなって来ました。
肩のプロテクターをアニメーションする場合、
どこの部品に追従させれば良いのだろうとか色々ですね。



Bipedも簡単に組み込んでみて、腕が少し動かせるようにもなってたりしますが、
細かい部分をまた理解していかないといけないですね。
歪みが色々でますね。
ベルト作るの忘れてました。
ベルト作り終えたら、
アニメーション機能を色々調べないといけませんね。
contradict: cg現行状況 | comments(3) | - |
布モディファイヤの自由度02
布モディファイヤなんですが、
スプラインで作るチュートリアルがありますよね。
ふとモディファイヤを色々いじっていたら、
通常のポリゴンモデリングに布モディファイヤを適用出来たんですよ。
昔の記憶だと出来なかった気がしたんですけどね。
服飾モディファイヤはポリゴンモデリングに適用出来ないのは確かですが、
布モディファイヤだけならシミュレーションも可能なようです。

と言うわけで、これを使えば通常モデリングで服を作り、
布モディファイヤを適用。
かなり自由度が高くなったわけです。
シミュレーションの影響で少し縮みます。
服の弛みも再現されて良い感じです。
形状もそれなりに記憶している様子です。


服が作成出来る目途が出来たら、
次は布地上に追従、這わせて小物や装飾品を取り付ける際、
どうすれば良いか悩んでました。
解決方法は、アタッチメントコンストレイントですね。
これを使用すれば、
布地の揺れにも追従して配置する事が可能です。

動画を載せる容量が無いのが残念です。
ヒラヒラと揺れに合わせて球体が追従しています。
球体を追加したら、
初期位置で布にめり込むと言う意図しない事になったのですが、
Xフォームモディファイヤで、ギズムを移動してあげれば、
めり込ます事を回避出来ます。

これで、服の上に様々なパーツを配置可能と言うわけですね。
contradict: ポリゴン試行メモ | comments(0) | - |
布モディファイヤの自由度01
布モディファイヤを服に使うわけですが、
布じゃない他のポリゴンとの接続部分のずれがどうにかならないかと考えていました。
数日悩んだ結果、
つい今しがた解決策が見つかって上機嫌です。

チュートリアルでシャツを作る際、
腕に巻きつける時は画像のように、屈曲で丸く曲げていたと思います。
これだと、袖口等の部分がシミュレーション時の重力落下でしか
形状を変更出来なくて困っていたんですね。


そして、旗を靡かせるチュートリアルでは、
ポールにサーフェスで固定させる方法が書かれていました。

そこで考えたのが、
単純に服飾モディファイヤ等でポリゴン数を増やした後、
ポリゴンで編集(モディファイヤ)を追加し、
サーフェスで固定する部分を移動して自由にモデリングが可能と言う事が、
先程判明しました。

固定部分を頂点ソフト選択で滑らかな曲線にしてみた後、
布モディファイヤを適用、シミュレーションを行ってみました。
そしたら、ポリゴンで編集した固定部分は動かずに、
他の部分はきちんとシミュレーションが実行されたわけです。


これで何が出来るかと言うと、
服の袖口部分を、布じゃない通常のポリゴンモデリングに
沿わして配置する事が出来るんじゃないかと考えたわけです。
え〜っとですね、
■(ポリゴンモデリング)

■布■

と、ポリゴンの間に布を挟んでその繋ぎ目をサーフェス固定し、
隙間を開ける事無く、布を配置可能な・・・はずです。
これで、BIOMEGAcgの服を作る際に、
ズボンを布で作り、靴をポリゴンで作る事が出来そうなんですよ。
靴がロングブーツでズボンと繋がってるんです。

いや〜、これで作れそうです。実験実験です。桜

追記--
公式HPの布モディファイヤ動画に、
メッシュで袖口を編集する映像ありましたね。
ポリゴン編集は仕様だったんですねぇ。
ただ、シミュレーション後か、前、どちらで編集するかは重要そうです。
contradict: ポリゴン試行メモ | comments(0) | - |
BIOMEGA cg製作12 膝下
なんだかんだで、結構経ちました。
太ももから下のバランス調整、スネ、踵等を製作してました。
つま先なんですが、靴履かせるのでいらなかな〜と思って作らずにいます。
踵も靴で隠れる部分なので、そんなポリゴンの流れに拘ってません。
凹凸がそれっぽいだけですね。

人体の基礎はこれが最終になりそうですね。
これから靴を作って服かな・・・服・・・。難題です。
腕が短いかなと今更ながら思ったりもします。

意外に足の長さが長過ぎず短すぎずと、丁度良い長さになりましたね。


スネに異常にポリゴンが高密度化してるのがまずいですね。
減らすのも面倒なのでそのままで…。

凄く細かい事ですけど、膝裏の折り目の横線は、
内から外側、斜め上に少し上がってないといけないようです。
そうなってるようですよ


数日前からBipedのチュートリアルやってました。
楽しいですね。便利で。服が出来たら組み込みたいです。
さて、靴作ってきます。漫画漫画と。
contradict: cg現行状況 | comments(0) | - |
前のエントリー 次のエントリー