ゆったりcg独学研究所。



BIOMEGA cg製作11 人体美 脛(すね)
こんにちは〜。
そこまで言って委員会を楽しく視聴しながら製作中です。
東京の人は知る由も無い良い討論番組ですね。(言いたい放題とも言う)

そんな中作成していた人体のヒザ、フクラハギ。
膝ももう一度筋肉量(盛り上がり)を調整してました。
膝ウラの盛り上がりも太くして、ポリゴンの流れも変更。


人体作成していた価値観が変わったのは、
人体美ですね。
製作する前は、なんとも思っていなかったのですけど、
知ってみると、人体って美しいかもしれないって思えてくるんですね。
多分・・・この複雑さに凄さを感じてるのかも知れないと思うんですね。
筋肉の絶妙な湾曲。
それを少しでも再現出来ると、なんだか楽しくなってくるんですよねぇ。
足・・・難しそうですねぇ・・・。手と一緒かな?

まぁ、私が言える事は、
金美齢さんは絶世の美女ですよね。ふふ。
contradict: cg現行状況 | comments(0) | - |
BIOMEGA cg製作10 膝
膝を進めてみました。
少し筋肉量へらしてバランス調整。
全体が出来たら、粘土のように膨らませて調整がまた必要ですね。
脹脛(ふくらはぎ)の形がまだ観察不足です。
スネが途中なので、カッパの水掻きみたいですよね。


苦戦した部分は、側面のアーチ状の筋肉を前面まで持ってきた際、
脹脛(ふくらはぎ)との繋ぎのポリゴンですね。
なんとか綺麗に筋肉のラインが出来ました。


こちらも苦戦した部分で、
膝の後ろの中央にある太い筋のような部分、
この部分は、左右の側面に大きな筋肉があるんですが、
この中央の太い筋には筋肉が無いはずなのに膨らんでいるので、
筋肉に沿って作ると言うのがいまいち理解出来なくて苦戦しました。
ここはあまり筋肉を重視せず、写真の見た目でポリゴンモデリングです。


最近1日1時間は英語の勉強してます。
中学生の基礎からなんですが、音読+筆記の重要性を認識してますね。
1年、2年後にはある程度理解出来るようになれば良いですねぇ。
海外のゲームがしたいんですねぇ。

cgもきょ、今日から1日1時間は思考、又は作業すると宣言しておきますよ。
本当にペースが遅いですからね。
更新もきっと頻繁になるはずです。ホットコーヒー
contradict: cg現行状況 | comments(0) | - |
BIOMEGA cg製作09 腰から太股
お早う御座います。
BIOMEGAは勿論終わってませんが、人体作成、質向上の為に日々修正ですね。

顔は前と比べるとだいぶ似てきたんじゃないかなと思います。
髪の毛をはやしたり、表情をつけると似てるかどうかわかりそうですね。目分量です。
大きな違いと言えば鼻の穴です。前から穴はあったのですけど、
鼻を下から見て、円形の下側を盛り上がるようにした事です。
今まで気づかなかったのですけど、鼻の下から指を這わせて穴を触ると、
きちんと盛り上がってるんですよ。
それを修正した事で、影がきちんと出るようになりました。



全体的に修正ですね。首も長くしました。



股下は観察しにくい場所なので苦労します。



拘ったのはこの太股です。
An Atlas of Anatomy for Artistsと睨めっこしつつ、
筋肉を見てみると、色々分岐しているんですね。
普通は真っ直ぐにポリゴンを伸ばすと思うのですが、
筋肉の伸び方に沿って伸ばしてみました。
難しかったのが、前面から太股の後ろまで斜めに延びる筋肉ですね。
けれど、これを再現した事で、前面図を見ると内太股のふっくらした感じが自動で再現されたんですねぇ。
凄いです。これ以上細かくする場合はZBrush等が良いのかもしれませんね。


と言う事で、膝下の研究開始ですね。

BIOMEGAの最新刊5巻とブラム学園買いましたよ。
面白かったですね〜。ブラム学園の帯がまたねぇ、
「弐瓶先生いったいどうしちゃったの」が良い感じです。
ブラム学園の紙質が妙に良いですね。しっかりしてて。

円高なんで、洋書は安めですよ。
amazonの年間洋書売り上げに、
An Atlas of Anatomy for Artistsが載ってました。
意外に大ヒットだったんですね。

contradict: cg現行状況 | comments(0) | - |
Lineage2 ファンフィクションコンテスト(動画)
久しぶりにこんにちは。
いつの間にやら12月。
8月にゲーム、リネージュ2のファンフィクションコンテストに応募してました。
動画の投稿なんて少ないから、もしかしたら入賞もありえるなんて思い投稿してみました。
結局駄目でしたけどね…。
練習にもなりましたし、動画編集のコツや難しさも知れて良かったです。

ハリボテ風に表現してみたかったのですが、ちょっと馴染みすぎてしまいましたね。
白いワクでキャラクターを囲んだり、割箸とセロテープ痕をつけて、
手作り感を出すのも面白そうだな〜なんて思いながら結局やらなかったんですけどね。
今思うと、せめてキャラに影を入れて背景から浮いた感じにしたら質も上がってみえたんじゃないかと思ったりします。
合成関連は全部soft内部でやってます。

今回使ったちょっと面白い機能は、
カメラ マップのバインド(WSM)
背景の板にこれを設定して、カメラを指定すると、
どんな角度でも、その板に平行投影出来る機能なんですね。


作ってみたのは、リネージュ2には存在しない列車。
過去列車があったような、廃墟の線路があるMAPがあるんですが、
そこを想像して、現代のリネ2内で列車を作ると言う簡単なシナリオを立てて作りました。
一応列車の仕組みやらを調べてみたんですよ。
けれど細かい部分に拘り過ぎると作り終わらないのでかなり簡素にしてます。
カッコ良くは無いですけど、
ゲーム内で様々なスクリーンショットを撮って、地道に合成してテクスチャ作成しました。
バンプマッピングすると質が上がりますが、浮きそうだったのでやめました。



列が無いので、ただの車じゃないかと言うのは気にしないで下さい。
応募締め切りも過ぎたんですけど、おまけしてくれたようです。
動画のURLはこちら↓
リネージュ2ファンフィクションコンテスト

BIOMEGAのcgは、また明日にでも載せてみます。少し進展しましたよ。
顔は結構改善したんじゃ…ないでしょうかねぇ?

contradict: リネージュ2cg | comments(0) | - |
前のエントリー 次のエントリー